07月 date

夏の風景

次男のサッカーがあったので迎えに行った時に一枚。風景もうまく撮れるといいんですけどね。 夏のおだやかな一面を切り取れたんじゃないかと思います。

マリトッツォ

最近わりと口にする事が多いスイーツなんですが、マリトッツォです。 今回はセブンイレブンのものです。 わりと食べごたえがあって良かったです。美味しかったですよ。

冷凍マンゴー

暑い夏場、カロリーの高いアイスばかり食べていられないので変わりに低カロリーな冷凍マンゴーを食べています。 冷たくて美味しいですよ。 凄く甘いときとそんなに甘くない時があり当たり外れはあるんですがハズレでもかなり甘いので良いです。

自慢のM1搭載MacBookAir

背景にはよく使っていますが本体とちゃんと撮ってあげた事がないのに気づいて撮る事にしました。 M1搭載MacBookAir、メモリ16GBのストレージ256GBモデルです。 性能として大満足しているので自慢の一台です。

夏はステーキだ

暑くてアレなんですが所要で出かけたら空振りで何もせず返ってくる結果になったので悔し紛れにステーキ喰ってきました。 約2000円しましたが、まあいいかと思います。 夏はステーキです!

Logicoolのマウス買いました

インテルMacBookAir11インチ(2014年モデル)、悪くないですけどトラックパッドが物理なので使いづらく専用のマウスを700円で買いました。 Logicoolなので悪くはないはずです。とりあえず使ってみていますが現状問題ないので良いかな、と思います。

明日使うもの

明日MacBookAir11インチ(2014年モデル)用のSSDが届くので、届いたらセットアップしてBootcampでWindows10を入れるので、入れるWindows10のパケージです。 この中にあるUSBディスク自体は使わないんですが(Windows10はWebから引っ張ってくるので)、まあ記念に。 明日はSSDに加えてBLUETOOTHのマウスも届く予定なので楽しみです。

作業用ドライバーのセット

MacBookAir11インチ(2014年モデル)をバラすためのドライバーのセットです。 前に1000円くらいでAmazonで購入したんですが使い勝手が悪くなく普通に使えるので満足しています。 土曜日にまた使うので次こそ活躍というか「あった意味があった……!」となって欲しいです。

SSD届いたんですが初期不良でした……。

待ちに待ったMacBookAir11インチ(2014年モデル)用の512GBのSSD、届きました。 しかし残念ながら初期不良品でした。認識しなかったのです。 SSDについてはMacBookAirのOSを一度10.13以上にアップデートしてからじゃないとファームウェアの問題で読み込めないと言うんですが、BIG SURに上げています(背景BIG SURですよね?)。でも認識しなかったので初期不良だと思います。 とりあえず返品手続きを開始したのと、新しいSSDは注文したので到着予定の土曜まで待とうと思います。

暑い日はICE BOX

暑い日はICE BOXです。 巨峰味、うまいですよね。 私はグレープフルーツ味にサイダー入れて飲むのも好きなんですが身体に悪いので我慢しています……。サイダーって200カロリーありますからね……。

Logicoolのキーボードが届きました

緊急用のLogicoolのBLUETOOTHキーボードが届きました。 外箱もおしゃれです。 本体も程よいサイズで単4電池2本で動くので万が一の備えにぴったりです。 良い買い物でした……!!

Logicool Ergo M575

最近使っていないんですが今年買ったものなのでもうちょっと使いたいトラックボールのM575です。 例によって画面クソでかなので注意です。 画面サイズはそのままにファイルのサイズを10分の1にできないかな……。

パンケーキを食べました

セブンイレブンのパンケーキを食べました。 本当は2個セットなんですけど1個食べてから撮影しなきゃと思い出したので1枚だけです。 Pixelmator ProでML編集入れたら超美味しそうな色合いになりました……!

自慢のRedmi note

自慢のRedmi note 9sとRedmi note 10です。 左がRedmi note 9s、右がRedmi note 10です。 今使い方を勉強しているんですが楽しいです。

GaNII充電器とポータブルSSD

ポータブルSSDとGaNII充電器をテクノロジーブログでネタにしたので写真を撮りました。 USBメモリと比較 USB-Aプラグを引き出した状態 GaNIIをGaN20Wと比較 差込口の大きさ 2日連続で更新できています!

GanIIの30W充電器を購入したので

待望のGaNIIの30W充電器が届いたのでブツ撮りを。 結構小さな箱です。 しかし中身はもっと小さいです。 大体GaNの20W充電器を一回り大きくしたくらいです。 これでM1搭載MacBookAirを充電できるので旅行のときとか持ち歩こうと思います。